2012年03月04日 映画に感謝を捧ぐ! 「サリヴァンの旅」 コメディ 映画 映画感謝人GHMです。 今回はプレストン・スタージェス監督の「サリヴァンの旅」に 感謝を捧げようと思います。 理想に燃える映画監督の 奇妙な旅を描いた本作は 優しさと愛に満ちあふれた作品であります。 サイレント喜劇とトーキー喜劇のテクニックを融合させた演出法と 喜劇の持つ「癒しの力」に着目したストーリーが一体となる姿は 私に「笑うこと・笑いをもたらすこと」の素晴らしさを 再認識させてくれました。 まさに「喜劇精神」への尊敬を映像化した作品であると言えるでしょう。 全編にあふれる「ポジティブ精神」が心地良い本作と 生きて映画絵を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。
すかあふえいす 2016年11月13日 23:27 はじめまして。YAHOOブログで記事を投稿している者です。今回「サリヴァンの旅」について調べている内に、貴方様のブログにたどり着いた次第です。私もこんな素晴らしい作品たちを残してくれたスタージェス監督に感謝してもしきれません。TBさせて下さい!
GHM(西村哲也) 2016年11月14日 19:12 すかあふぇいすさんコメントをありがとうございます。本作こそユーモアとシリアス迫力と人情味は互いに高め合うことのできる存在であると思える数少ない映画の一つであると思います。(昨今のCG大作では味わえない感触であると考えます。)これからもよろしくお願いします。
この記事へのコメント
今回「サリヴァンの旅」について調べている内に、貴方様のブログにたどり着いた次第です。
私もこんな素晴らしい作品たちを残してくれたスタージェス監督に感謝してもしきれません。
TBさせて下さい!
コメントをありがとうございます。
本作こそユーモアとシリアス
迫力と人情味は
互いに高め合うことのできる
存在であると思える数少ない映画の
一つであると思います。
(昨今のCG大作では味わえない
感触であると考えます。)
これからもよろしくお願いします。